当院は、開院40年を超える地域に密着した内科専門機関です。

 学会に認定された専門医による循環器・甲状腺疾患の診療が受けられる数少ない施設であります。また心筋梗塞、脳梗塞等の原因となる生活習慣病の早期発見・早期治療に取り組んでおります。

 

 地域の皆様が安心して過ごせるよう、丁寧で親切な診療を心がけております。

 

インフルエンザワクチン接種についてのご案内

当院では、インフルエンザワクチンの接種を開始しております。

ご予約はお受けできませんので、当日接種が可能かお電話のうえご来院頂くとスムーズに接種頂けます。ワクチンの数には限りがありますので、場合によっては提供できないこともございます。

 

●13歳以上~64歳以下:(かかりつけの方:2640円)(かかりつけ以外の方:3300円)

※かかりつけ・・・1年以内に当院の受診歴がある方

※18歳以下の方・・・出水市・阿久根市にお住いの方は3000円の補助あり

 

●65歳以上:(出水市・阿久根市の方は1200円)(長島の方は無料)

発熱外来について

37℃以上の発熱がある方は、院内に入ることはできません。

まずは、お電話にてご相談下さい。

受診の方法などについて、ご案内いたします。

新型コロナウイルス(COVD-19)の陰性証明書の発行について

当院では新型コロナウイルスの陰性証明書を3500円にて発行いたします。(抗原検査を実施)

有効期限は24時間までとなりますので、提出する日時をご検討頂き受診することをお勧めいたします。

診察カードについて

診察カードを作りました。まだお持ちでない方は、受診の際にお気軽にお声かけください。

診察券が無くても受診は可能です。

発熱患者さまへの対応について

発熱などの症状がある方、コロナ患者との接触歴のある方は、まず当院に電話連絡頂いてからの受診となります。発熱外来には時間指定がございますので、受付にて内容をご確認の上受診をお願い致します。

診療(検査)の方法について

状況に応じて、下記の検査を両方またはいずれか一つ行います。

① 血液検査…炎症所見の有無の確認

      (感染の徴候がないか、細菌・ウィルス感染の鑑別)

②コロナウィルスの抗原検査…鼻咽頭より検査を行い、結果が出るまでに約15分程かかります。

※抗原検査の感度は50~90%のため、陰性の場合でも100%コロナウィルス感染症を否定することができません。

当院は感染症対策実施医療機関です


診療時間